引き継いだ責任

ゴールデンウィークは、
和庭の松のお手入れを。

数年前からずっと調子が悪かった
和庭のシンボルツリー??な松の木。
こまめに消毒を繰り返して、一度は
キレイな緑が戻っていたのに。

去年の秋にひどく雨が続いたのと、
コンクリートの小道をDIYで造るのに
気を取られて、消毒がおざなりで。
気が付けば、またもや症状が出始めて。。

「やばい!」と思ったときには時既に遅し。
消毒したかったけど、ちょうどギックリ腰に
なってしまって、思うようにならず。
その間にも、どんどん症状が進んでしまって
あっという間に、まっ茶色な状態に
逆戻りしてしまいました。

あ~ぁ。
緑に戻すのは1年以上かかったのに。
たった3か月で茶色に戻っちゃったよ。

もう枯れちゃうかと思ったけれど、
なんとか新芽?が伸び始めたので、
春のお手入れに再度チャレンジ。
事前にYouTubeでしっかり予習。
正直、松の木に全く興味はないけれど、
家も庭も丸ごとひっくるめて引き継いだ
責任というものがあるやぁね。

まずは、この病気の松以外の元気な
低木の松3本をサクッと剪定→
もみあげ→芽摘みして。ビフォーアフター ↓

次に本命・・・病気の松の木。
まずは、「樹が弱っているサイン」
だという松ぼっくりの赤ちゃんを
全てむしり取り、パラパラ落ちて
枝の間に溜まっていた病気の松葉を
掃除して・・・緑の新葉がたくさん
出るように、芽摘みは浅めに。

240501122327931~29037308002458836.

脚立を使って1日がかりだったけど、
テッペンの山?だけは手が届かないので
また日を改めて、オットにお願いしよう。

240501133813561~22193741730491593818.

落とせる葉っぱを全て落として
芽摘みを終えたら・・・
スッカスカのほぼ丸裸(^^;
だいじょうぶかなぁ?

緑の松葉がまた復活するよう、
気を抜かないで、今度こそは
消毒頑張ろうと思います。

【おまけ】

敷地の隅っこには、数十年前に亡くなった
ひいお爺さんが生前に植えた、という
芍薬があって。何十年もほったらかしで、
瀕死のたたずまいだったのだけれど。 
去年、その株を東の庭に移植してみたら
モリモリ茂って、今年たくさんのツボミを
付けてくれました!

240502155824996~24993183217582130272.

しかも、元々植わっていた場所からも、
取りこぼしていたらしい株からまた
新芽が出ていて。

↑ 草刈りの度に、雑草と一緒に
思わず刈り飛ばしてしまって
可哀想なので、こちらの残り株も
掘り起こしてモリモリ復活株の隣へ
植えなおしました。

草刈り機で刈り飛ばした後なので、
うまく根付いてくれるか不安ですが、
何十年も踏ん張って来たド根性芍薬、
今回も頑張ってくれるものと
期待しています♪

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

DIY

裏庭の改造を終えて以降、
他にも色々手を加えたくなった
ある意味「季節の発作」に
罹患中の私(笑)

次に手を加えたのは、裏玄関脇に
あるエアコンの室外機部分。

こちら、ちょうど裏玄関から出て
すぐの所&薪棚の近くという
場所柄もあって、私もオットも
作業中、つい色んなものを置きがちで。

ガーデニング用のハサミやスマホ、
携帯ラジオに、時には缶ビールまで(笑)

そのまま片付け忘れて、
室外機の上がゴチャっとしたまま
次の日になることも度々でした。

・・・ってことで!

「室外機カバー」兼「作業台」
をDIYしてみることに。

240418132100804~27067299557740491211.

ホームセンターで希望のサイズに
カットしてもらったものに、
家にあったペンキをヌリヌリ。

去年、使い方を覚えた電動の
ドライバーで組み立てて。
100均で買ってきたDIYの
デコレーション用部品を使って、
棚やフックをバランス良く。

作業日数2日で、サクッと完成♪
建て付けイマイチだけど気にしない(笑)

240419161819775~36506459884895313463.

室外機のファン部分は、目隠しの板を
もっとたくさん貼るつもりだったけど、
作業台の“上半身” 部分に使ってたら、
板もペンキも足りなくなっちゃった。
また買いに行くのが面倒で
とりあえず、見てないフリ(笑)

なかなか楽しかったお気軽DIY
他にも色々気になるところがあるので
少しずつチャレンジしてみようかな♡

【おまけ】

作業台としての初めての利用は、
ガーデニング作業ではなく、
筍の皮むき作業!
ちなみに、今シーズン3回目!の
いただき筍。しかも贈り主不明。
(帰宅したら玄関に置いてあった)
↑田舎あるある(笑)
申し訳ないけど、我が家でこれ以上
筍料理出したら、大ブーイングが
きそうなので、こちらアク抜きして
すべて友人とオットの職場へ贈呈。

240424131921703~22116966920251917314.

自作の作業台、なかなか使い勝手が
よろしくてゴキゲンです(^^)

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

キミは誰?

4月に入ってから、一気に
華やいできた東の庭

去年の冬に植えたジューンベリーは、
かわいい白い花を咲かせてくれました。
今年は、ぐっと背が伸びてくれたらいいなぁ。

春になると、車で通るたびに「素敵だな」と
思っていた、よそのお庭に広がるタイムの花。
真似っこして、たった一株植えたタイムは、
この1年で随分と広がって、目指していた
とおりの紫色のカーペットに。
来年は、この3倍くらいに
なってくれるかな?♡

240422122738298~32631484053371110525.

こぼれ種で増えたオルラヤやポピーも
予想外のところでたくさん顔を出していて、
抜くべきか、抜かざるべきか・・・
嬉しくも悩ましい毎日です。

※    ※    ※

ところで。
去年、初めてお迎えした
ラナンキュラスラックス「アイオリア」

地植えにして丸1年。長雨と猛暑で
枯れちゃったかと思っていたけれど、
去年の11月には、ちゃんと新芽を
出してくれて。

231110090820156~2

よくぞ、生き残ってくれました♡

またあのカワイイ紫色の花に
出会えるのを楽しみにしていました。

先日、ようやくツボミが開き始め
ワクワク観察する毎日だったのですが。

ん ? 

240412104843195~26362699325250148825.

なんか・・・黄色いんですけど?
去年買ったのは、この色 ( ↓ )だよね?

230216133013824~2

気が付けば・・・なんだか葉っぱの
形も途中から変わってしまったような。
いつの間にやら丸葉からギザギザ葉へ

あれれ ??? 

「別の宿根草と勘違いしてるのかな?」
と思って、去年地植えにした写真で
確認してみたけれど、確かにこの位置には
ラックスを植えたんだよね。

そんなことってあるのかな?
突然変異?
宿根草で「突然変異」ってのも
おかしいよね。

去年暑すぎて体質??が
変わっちゃった?

まぁ、黄色もカワイイから
別に全然いいんですけど。

謎多きラナンキュラスラックス。
ガーデニングは奥が深いですね。

【おまけ】

今年お迎えした、
ラナンキュラス:イカロス。
買ってしまった後に

240412103500200~27832159986938362604.

アイオリアとほぼ一緒じゃん!

と、自分で自分にツッコんでいたので、
いっそ黄色のままでいいけどね。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

態度

「小さい君」のマーキングが
きっかけで、重い重い腰を上げた
「裏庭をキレイにするぞ!」計画

まずは、汚すぎて ここ何年も
見てないフリを続けてきた
タイルのコケ剥がしからスタート。
これが一番 大変だった(^^;

240410132417402~26860367494268254417.

タイルのコケやら雑草やら、
正体不明のヌルヌルに
「ど~すりゃいいのよ!?」
「ひぃ~~!気持ち悪ぅぅ」
などと一人で毒づきながら
何とか引っぺがし。

それが終わってから、やっとこさ
今回の本命作業!・・・ハランの
大株3つをクワやらスコップ使って
掘り起こし。。。
根が意外と浅くて、覚悟していたよりは
簡単だったけど。でも巨大すぎ(^^;

240410163943311~23110202004397746843.

大株すぎて、手では運べないので
1株ずつ農作業用の一輪車(ネコ車)に
乗せて、えっちらおっちら。
処分してしまうのは、なんとなく
可哀想だったので、薪棚の脇と、
和庭の隅っこに移植してあげました。
それぞれの場所で、第二の人生(?)
頑張ってください(笑)

※    ※    ※

不要なものを取り除いた後は、
お待ちかねの 植え込みタイム♡

強風で植物が痛みがちなエリアなので
田んぼのアゼを仕切る板??を
フェンスの隙間に立ててみたりして。

ホスタ、タイツリソウ、ヒューケラ、
クリスマスローズ、オダマキ、
スズラン、パンダスミレにアジュガ

あーでもない こーでもない 

の末に、どうにか完成!!(^^)

240410162636075~26545848586450731399.

見た目イマイチな黒い板も、
スッカスカな土だらけの植栽エリアも、
これから植物たちが順調に成長してくれば
気にならなくなる・・・はず!

モサモサ成長しすぎが心配な
アーマンディーは、鉢ごと地植えに
するという「半地植え」って方法に
してみましたよ。 大丈夫かなぁ?

去年?一昨年??にモルタルで作った
脚付のいびつな自作鉢(笑)には
土の中から出てきたホスタの新芽を。
ホスタだと思ってるけど…もしかして
ハランだったらどうしましょう?(^^;

※    ※    ※

いままで、リビングから外を
眺めるたびに、ちょっぴり・・・いや、
だいぶ残念だった裏庭の日陰エリア。

夏に向けて、毎日眺めたくなるような
素敵な景色になってくれますように!!

【おまけ】

そういえば、数年前。

この裏庭にタイルを敷く作業を
していた頃にやって来た、
野良猫時代のネネさん。

このときは「ウチの子」になりたくて
私が作業してる横で、1日中 寒風に
吹かれながらも、ずっと傍にいた
健気なネネさんだったのですが。

晴れて「ウチの子」になって
早や数年・・・。

今回、作業し始め最初の5分だけ
ウッドデッキに座って私の様子を
眺めていましたが・・・
すぐに飽きてしまったようで
そそくさと部屋の中へ戻ったと
思ったら、ご覧の態度。
この姿勢のまま、ガラスの向こうの
土にまみれる私をずっと見てた(笑)

240411092216931~28341319377497548949.

ずいぶんエラくなったもんですな(笑)

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

めざせ!シェードガーデン

ここ数年、家の敷地の東側
耕作放棄地だった畑地を
私のお気に入りガーデンにすべく
コツコツ頑張ってきましたが。

家の北側にある小さな裏庭は
住み始めて最初の数年間こそ、
それなりに頑張りましたが、
日当たりが極端に悪いこともあって
徐々に気持ちが尻すぼみ状態で。
最近は、バラ・クレマチスを冬に
剪定する以外は、ほぼ放置状態でした。
タイルもコケまみれで残念な感じ

リビングから一番よく見える場所なんだけど、
勝手に生えてきたハランを引っこ抜くのが
面倒で、見た目 非常に残念なまま、何年も
見て見ぬフリを続けておりました。
キッチンからすぐのところに生えているので
料理のあしらいにキッチンバサミで
チョキン!と気軽に収穫(?)できるのも
何かと便利で良かった。

そんな裏庭なのですが・・・。

こないだ、ネネさんの彼氏???
野良猫の「小さい君」がいつものように
訪ねて来ていて。

彼の様子を何気なく部屋の中から
眺めていると、去り際にハランの葉っぱに
マーキングする姿を見てしまった!!

! ? !

まぁ、野良猫だしね。オスだしね。
そりゃマーキングもするわな。

見てしまったからには、もう料理に
使う気にはなれないし。これを機に、
ついに!ハランの大株(しかも3株!)
引っこ抜く決心が付きましたよ。
小さい君、ある意味 ありがとう。

※    ※    ※

日当たりが悪いので、基本的には
シェードガーデン・・・葉っぱが
美しいリーフガーデンを目指したい!

根っこが凄そうなハランを引っこ抜く
作業が、きっと大変だろうから、
途中で挫折してしまわないよう、
まずは植える植物を買ってきた。
これでもう、途中でやめられない(笑)

240410125301404~29204137304247931222.

ホスタ・タイツリソウ・ヒューケラ
風鈴オダマキ・ピンクスズラン・・・
処分価格500円!になってたアジサイ
「ブライダルシャワー」も
意味なく衝動買いしてしまった

これらにプラスして、元から庭に
植えてあったクリスマスローズや
こぼれ種で芽を出したオダマキ、
モリモリ芽を出しているホスタも
株分けして植え込みましょうか。

※    ※    ※

あと、もうひとつ。
冬の間、バラもクレマチスも
落葉してしまって、北側フェンスが
スッカスカ・・・洗濯物を干しているのが
丸見え状態なのも実は気になっていたので
この際、常緑樹も植えちゃおう!!!

・・・ってことで
選んだのは、常緑で早春に花が咲いて
素晴らしく いい香りがするという
クレマチス「アーマンディー」
ガーデニングショップ7軒目で
やっと出会えたレア品種!!
ホントは同じアーマンディーでも
ピンクの「アップルブロッサム」
ってのが欲しかったんだけど。
・・・まぁ、贅沢は言うまい。

アーマンディー
写真:「NHK みんなの趣味の園芸

ただし こちらの品種、成長がすこぶる
旺盛らしく・・・すぐにモッサモサに
なるみたい。
葉っぱも ちょっと独特なので、
茂りすぎて「陰気臭い館」みたいに
なったら
どうしよう(^^;

まぁ、やってみなきゃ分からないよね!
ゴールデンウィークには素敵な
シェードガーデンを家族にドヤ顔で
披露できるよう 頑張りたいと思います♡

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

楽になった・・・!?

法事が終わって、ひと段落・・・
するヒマもなく、翌週末は
町内のお祭り行事→4年ぶりの
町内花見会。

次年度4月から地域の御世話役が
回ってくる我が家。お爺ちゃんから
オットへ世代交代して初めての
町内役員なので、夫婦揃って
「見習い研修中!」とばかりに
今年度の役員さんの後に付いて
色々お勉強させてもらいましたよ。

※    ※    ※

山裾にある小さな神社(祠?)の
年に一度の豊作祈願祭。
鯛に野菜に果物、米に酒…お供え物を
一揃い準備するのも役員の仕事。
前もって神社周辺の草刈りもね。

祈願祭に引き続いて開かれた
集会所でのお花見会では、
オードブルにお刺身、ビールに
焼酎、日本酒はもちろん、お赤飯に漬物、
おつまみ、お茶に水。。。前準備も当日の
お仕事も予想以上のテンコ盛り。

「次年度から世代交代します」と
挨拶したときには、私を励ますつもりで

昔に比べたら、ずいぶん楽になったから
全然大丈夫よ。安心して。

なんて笑っていた姑世代たち。
正直、

全然ラクじゃないじゃん!
これで「楽になった」って
ど~いうことよ!?

と思っていたら、昔は川で魚を
釣るところからスタートしていたらしい。
いったい、何時代の話ですか(^^;

田舎の長男の嫁が敬遠される理由が
改めて、よ~~~く分かりました(笑)

4月から1年間・・・気が重いわぁ。
お願いだから、お葬式出ないでね~。
町内で御不幸があると、役員が
通夜→葬儀→納骨まで取り仕切らねば
ならない…という恐怖のローカルルール

【おまけ】

年度末の残業続きでお疲れの週末。
朝ごはんも食べずに早朝から祈願祭の
設営準備の手伝いをしていたオット。
祈願祭が無事に終わったお昼前から
空きっ腹にチャンポンで飲まされて、
この日は珍しく前後不覚の泥酔でした。
夕方、ヨロヨロ帰宅してから

気持ち悪い~ 吐きそ~

とリビングの床で苦しんでいると、
ご飯を食べ終えた猫のネネさんが
オットのすぐ横で派手にえづき始め・・・
迷いなく、オットではなくネネさんに
駆け寄って行った鬼嫁な私(笑)

240324172918087~23174557657236875441.

↑吐いても大丈夫なように新聞敷いたら
その上に乗って落ち着いたネネさん。
なんでやねん。

次男はオットを心配して、顔の横に
ビニール袋やらティッシュやらを
置いて、「お父さん、大丈夫?」と
甲斐甲斐しく看病を。
保健体育の授業で習ったという
「意識のない人を移動させる方法」を

試してトイレに引きずって行こうと
したけれど重くて動かなかったオット。

「この方法で意識のない人を動かせるって
先生言ってたのに全然無理じゃん!」

と困惑する次男。
こんなところで試さんでよろし(^^;

ちなみに長男は、
苦しむオットをチラッと見て、

あーぁ、お父さんの脳ミソ、
今日のお酒で かなり萎縮したね。
アルコール性認知症になっちゃうよ。
かわいそーに。
じゃ、ぼく先にお風呂入るからー。

と笑いながらお風呂場へ
去って行ったのでした。
ひどっ!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ワチャワチャ

お婆ちゃん(大姑)の
1周忌法要が終わりました。

遠方からのお泊り組は今回3人なんで
「楽勝♪」と思っていたけれど、
数週間前にやらかしたギックリ腰が
絶妙にいい仕事?!してくれて、
何をするにも、なかなかにツライ(^^;
途中、近所のドラッグストアに
腰痛用のコルセット買いに走ったよ。

※    ※    ※

法要前日の夜には、コロナでずっと
来れなかった 年の離れた従弟に
就職祝いのケーキをサプライズで。
久々にデコチョコ頑張りました♡
本人が卵アレルギーということで、
ベースはレアチーズケーキ。

240315144406091~27045049025074776528.

学生時代は可愛く缶チューハイだった
従弟も、社会人3年目ともなると
ビールにワインに焼酎・日本酒まで・・・
「なんでもござれ」に成長?していて、
この日の夜も大盛り上がり。
なかなかに楽しい夜でございました。

ちなみに、こちら(↓)は子供たちが
小さかった頃に頑張った手作りケーキ

この頃は、妖怪ウォッチ命!だったなぁ。
あの大量のメダルとか・・・
どこいっちゃったんだろ?
↑きっと自分が全部捨てた(笑)

※    ※    ※

法要が無事に終わった翌日は、
神棚や敷地内の荒神様&お地蔵様に
「喪明け」の儀式???を。

荒神様にお供えする潮砂を汲みに
近くの海まで皆んなでドライブしたり。

88歳になる大叔父は「子供の頃に
よく泳ぎに行った」海と50年以上ぶりに
再会して大感激したり、周辺の景色の
変化に驚いたり…。 若いもんチームは
近くの道の駅名物:海鮮たこ焼きや
ソフトクリームを堪能。 
それぞれに楽しそうで何よりでした。(笑)

※    ※    ※

和室も法事仕様から春のお人形へ
翌日 速攻チェンジ。

なんてったって「出さなきゃ怒る」
我が家のお人形たち。
次男のノロや私のギックリ腰は
人形の祟りなんじゃないか?説(笑)

法事に使ったお客さん用の座布団を
部屋の隅に蹴とばし、床の間の掛け軸を
春仕様に変えて、お供えや供花は・・・
もういいや。この際、無視で!(>▽<;

ワッチャワチャの大混乱の末に
雛人形と天神人形、なんとか
今年も無事にお出まし頂きましたよ。
この地域の季節の行事は旧暦なんでね。
お雛様も天神様も4月3日…のハズ!

これで、腰も良くなるかな?
天神様、お雛様、頑張ったから
これ以上は勘弁してね♡(笑)

【おまけ】

ワッチャワチャの法事翌日の夜は
私へのご褒美?で、お爺ちゃんが
美味しい焼肉屋さんへ皆んなを
連れてってくれました。

240317175851007~23844982470858290336.

久々の生ビール! 喜びのあまり
悶え震える私の横で、子供たちは
2人揃って 大盛ご飯&焼肉のお供に
メロンクリームソーダ!

白米にメロンソーダって(^^;
いくらなんでも・・・
組み合わせ、おかしくない?(笑)

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

重い腰を上げました

三寒四温の日々が続きますね。

240313130804645~27588563167213004062.
週末にお婆ちゃん(大姑)の
一周忌法要を控えている我が家。
抜けるような青空が清々しい日に、
やっと!縁側の掃除を頑張りましたよ。

まだ腰に爆弾を抱えている身としては
おっかなびっくり…そろそろと。(笑)

年末の大掃除をサボっているので、
ガラス戸のレールには、隙間から
入り込んだホコリや枯葉、虫の死骸まで
なんとも汚いゴミ屋敷状態で。

いつもなら、ホウキで枯葉などを
掃き出してから掃除機でホコリを吹い、
その後を雑巾で拭くのですが。

中腰が無理だったので、ホウキで
念入りに掃き出すだけで今回は終了!

唯一、お寺のご住職が出入りされる
沓脱石のある部分だけ、拭き掃除
根性で頑張りました(^▽^;ゞ
あの石、そんな名前があったんだ。
初めて知った。へぇ~。

冬の間、完全放置で汚れていた
睡蓮鉢(元火鉢)の水も、普段の
3倍くらいの時間がかかったけれど
キレイに入れ替えて。

あー、すっきり爽やか♡

当日は、またこんな風に(↓)
お花を浮かべてみようかな♪
↓これは去年の写真

230311154733711~3

仏壇の花も床の間の季節の掛け軸も
神棚の榊もすべて撤去して、仏間は
キレイさっぱりなんもなし!!

あとは、仏花やお供え物を買って
法事のしつらえにするだけです。

※    ※    ※

今回、帰省してくる親戚は全部で3人。
いつもより少ない!!>▽<

お泊り用のお布団降ろしてくるのは、
さすがに誰かにやってもらわなきゃね。

【おまけ】

仏間が「夜逃げ」したみたいに閑散と
しているところへ、親戚のおばさんが
「仏さんを拝ませて~」と
突然訪ねて来たよ。
なぜ、このタイミング?(T▽T)

花もなけりゃ、お供え物もない。
更に言えば、いつも仏前に立ててある
ローソクまで全部撤去しちゃってた。
慌てて新しいの出しました。
古いの捨てるんじゃなかった…(笑)

床の間には、仏事用の掛け軸が
まだ丸めたまんま、布団叩きと一緒に
床に放置してあったりして。
掛け軸を掛けるときに使う棒?が
なくて、いつも古めかしい布団叩きの
柄を
代用している我が家。恥ずかしっ!

240314084359949~2464704606143602949.

お婆ちゃん(大姑)が上から見てたら、
大激怒だな。。。(笑)

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

季節の発作

座面が固くて直角90度の座席が
ぎっくり腰に嬉しい:軽トラ(笑)

先日、この愛してやまない軽トラに
乗ってホームセンターに買い物に
行ったときのこと。

ホントは炊事用の手袋を買いに
来たんですけどね。ついつい
花苗コーナーも覗いてしまい・・・

ちょっと見ない間に、ずいぶんと
春の苗が並んでいるじゃないの♡

・・・ってことは、お気に入りの
ガーデニングショップには、
もっと盛だくさん並んでいるに
違いない!

と、唐突にスイッチが入ってしまい。
お気に入りのガーデニングショップ
3件、一気に見て回ってしまいました。
おしゃれショップに軽トラで乗り込む(笑)

240308142035740~24409661464838376163.

アジュガ、ティアレア、リシマキア、
ジャーマンカモミール
ポピー:アメージンググレイとパンドラ
ラナンキュラスラックス:イカロス

ラックスは、去年お迎えした
「アイオリア」が、健気に今年も芽を
出してくれたので、とりあえず
これ以上買う気はなかったんだけどね。

理由は1つ

ラックスの割には 安かったんだもん(笑)
アイオリアとそっくりな色合いなのが
バカのひとつ覚え 的な私らしくて
笑っちゃいますが。

※    ※    ※

アイオリアは直射日光サンサンな
庭のど真ん中。目立つけれども、
炎天下や雨に濡れると可哀想だった。

前回の反省を生かして、新顔イカロスは
家の庇と柿の木陰のおかげで、雨風も
直射日光も多少柔らげられる壁際の
スペースに植えようと思います。
アメージンググレイとパンドラもね。



お婆ちゃん(大姑)の一周忌を目前にして、
現実逃避が甚だしゅうございます。はい。

【おまけ】 

家に帰って調べてみたら、
ラナンキュラス「イカロス」って
ラックスシリーズじゃないんですね。
ラックスコーナーに置いてあったのに。

どうやら、こちらのイカロス君。
新品種なので、花の色や模様がまだ
固定?されてないらしい。
ラックスと同じく、植えっぱなしで
たぶん大丈夫。でも確約はできません。
。。。って感じ。
なんじゃそりゃ(^^;

アメージンググレイもそうだけど。
最近、こういう花が多いですね。

ま、せっかく我が家に
連れて帰って来たので・・・

どんな花が咲くかな?
植えっぱなしで来年も咲くかな??

不確定要素テンコ盛りだけど、
それもまた「お楽しみ♡」ということで。
雨で球根が腐ってしまわないよう、
軒下に植えてあげようと思います♪

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

もうちょっとだけ待ってて

数年ぶりのギックリ腰から
1週間。ようやく8割ほど
回復してきました。
まだ両手で顔洗えないけどね。

平和な日常は、もうすぐそこ・・・
と思っていたら、
ある日突然、何の前触れもなく
次男が発熱!!

発熱だけでなく、腹痛・嘔吐・
頭痛までフルコースで(^^;

病院で検査の結果・・・
感染性胃腸炎…ノロウィルス
だろう、とのこと。

ノロは家族に感染るんで
気を付けてくださいね~。

と先生に言われましたが・・・。
次男、発症してから私のベッドで
ずっと寝てるんですけどー!?

次男曰く、自室のある2階から
頻回にトイレに降りてくるのが
辛かったらしい。発症初日は結局、
そのまま私の布団で寝てしまったので
仕方なく、私がオットのベッドで寝て、
↑ぎっくり腰で2階への
上がり降りが
無理だった。
オットが2階の次男のベッドで
寝た・・・のかと思っていたら、
なぜかリビングの絨毯の上で寝たらしい。
意外と快適だったらしい。(笑)

DSC_32002

週末に向けて、3年生を送る会や
卒業式が控えていて、次男のお仕事も
生徒会&吹奏楽部 共に盛りだくさん。
コロナ・インフルがどっちも陰性で
ホントに良かったよ。

さっさと治して、とっとと学校
行ってください(^^)

【おまけ】

私のぎっくり腰に次男のノロウィルス。
2月後半から始まった災難続きに、

もしや、天神人形の祟りでは・・・?

と疑っている子供たち。
我が家の古い五月人形、数十年前に
1度だけ面倒臭くて
出さなかった年が
あったそうなのですが。 その年は

とにかく災難続きだったそうで。
それ以来、季節のお人形は必ず
飾らなければならない…という家訓?が
我が家にはあるのです。

いつもなら、2月の後半には
和室にお出まし頂く天神人形ですが、
今年は3月半ばにお婆ちゃんの
1周忌法要が控えているので、
それが終わってから飾る予定でいます。
ってことで、いまだクローゼットの
隅っこで待機中。もしかして・・・
箱の中で、静かにお怒りに
なっているのでしょーか?(笑)

240305124156287~24912979206014329488.

忘れてるわけじゃないのよ~!
もうちょっとだけ待ってて~!!
(>▽<)

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村