やっぱり最高 西松屋

先日、唐突に思いついて
作った部活ユニフォームの
キーホルダー。

230320215025779~2

その後も、女子部員を中心に

かわいい かわいい

と、褒めて頂いているそうで。
べつに長男自身がカワイイ訳じゃ
ないんだけれど、なぜか
まんざらでもない長男。
なんでやねん

そう言う私も、長男に輪をかけて
まんざらでもなく。。。(笑)

そんなに好評なら、
ちゃんと大きなヌイグルミに
座奏用の 青いユニフォーム
着せて部に寄付してあげようか?

なんて口走ってしまう。

うん!作って作って!!
それ、部室の入口に飾っとく。
大会にも一緒に連れて行くし!!

と、これまで見たことがない程の
前のめり反応をしてきた長男。

え?? まじかー。

口走ってしまったことを
軽く後悔しつつも

でも。。。

なんだか、ちょっと
楽しそうじゃないの(^^)

※    ※    ※

ネット検索してみると、
ディズニーのダッフィーちゃんの
ヌイグルミに洋服を手作りしている
人が多くて、無料型紙もたくさん。

・・・ってことで、
まずは、ダッフィーちゃんの
ヌイグルミ本体を探してみるも。。。
こちら、ディズニーシーでしか
売ってないんですね。
ネットで割高なものを
買う程の情熱はなく
(どーせ、部に寄付するんだし)

リサイクルショップも覗いてみたけど
タイミングよくダッフィーちゃんに
出会えるワケもなく。
でも、ハロッズのテディベアに
出会ってしまって、思わず
衝動買い。←アホ

ま、別に本物のダッフィーじゃなくても
型紙が使える 同じくらいの大きさの
ヌイグルミで
いいじゃないか。

と、西松屋で1500円くらいの
お手軽ヌイグルミをゲット♡
10年ぶりくらいに行った西松屋。
Tシャツ1枚398円とか…安っ!!
あの頃は、洋服の枚数は必要だったけど
1枚1枚が安くて良かったよね~。
本人も「ブランドが気に入らん」とか
メンドクサイこと言わんかったし。

さっ!

ダッフィー…と ほぼ?同サイズの
ヌイグルミもお迎えしたことだし。
長男が言うように、
新学年スタートまでには
完成させて、部室入口で
新入部員さんを出迎えることが
できるよう、チクチクお仕事
しばらく楽しませてもらいます(^^)

【おまけ】

230322153159762~2

ダッフィーちゃんとほぼ同サイズの
西松屋クマちゃんと、ハロッズの
ミニサイズテディベア。

並べて見ると・・・
やっぱりクオリティーが
ぜんぜん違いますな。(笑)
ま、気にしない気にしない!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

あんた誰よ?

お天気が続いたおかげで、
ぐっと気温も上がって
お庭パトロールが楽しい季節が
やってきました。

我が家の庭でも、芍薬が
かわいい顔を出したり、
チューリップが咲きそうだったり
こぼれ種のノースポールが
ワサワサしてきたり・・・

ムフフ♡
これから色々楽しみです(^^)

※    ※    ※

そんな ある日の朝

梅の木の下に植えたタイツリソウ、
そろそろ芽が出たかな~♪
雑草抜きもしなくちゃねぇ~

なんて、久々に和庭に出てみたら・・・

230326135547464~3

! ? ! ( ̄  ̄)!!

あんた、誰よ!?

見たことのない松の盆栽が
ドドーンと鎮座しているのです。

はぁ??

一瞬、目が点になりましたが。
まぁこんなことするのは
1人しかいない。

犯人はこの人↓(笑)

DSC_3214

ウチに元々ある五葉松の盆栽の
植え替えもしてくれた
世話好きな叔父です。

案の定・・・

数日経って、嬉しそうなドヤ顔で
現れたこちらの叔父。

どうだ? 気づいたか?
黒松だぞ!

と、めっちゃ嬉しそう(^^;

30年以上前に亡くなった
お爺さんが大切にしていた
五葉松の盆栽は、まぁ
これからも大切に面倒
見なきゃ‥とは思ってるけど。

だからって!
別に松の盆栽が好きなワケじゃ
ありませんから!!(>▽<)

ど~すんのよ、これ?(笑)

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

お揃い

お葬式のドタバタが一段落し、
なにかと疲労困憊な私ですが。

現実逃避?でしょうか。
買い物中に、ふと目に付いた
「羊のショーン」のキーホルダーに
トートツ!に モーレツ!!に
閃いてしまって、
「ミシンが弄りたい」発作に
憑りつかれてしまいました。
↑アホ(笑)

今回のターゲットは長男。

部活のマーチングで着る
ユニフォームの白黒ジャージを
羊のショーンに着せてみる。

手の平サイズの人形なので
縫うところは少ないのだけれど、
そのぶん作業が細かくて
老眼世代にはキツかった(^^;

キツイくせに、妙に細部に
こだわってしまって、最終的には
かなり再現度高し♪な
キーホルダーができました。
完全自己満足♡

これを、長男が普段使っている
リュックに付けてみる。

230320215524823~3

案の定、

また、お母さんが
ワケの分からんことを・・・。

と、最初かなり嫌そうでしたが。
鼻息荒く押し付けてくる母の私に
最後は根負けしてくれました。



結果

このキーホルダーを付けて部活に
行ったところ、部活メンバーの
女子たちが すぐさま気づいてくれて、

きゃ~!
めっちゃ可愛い!!

と、大騒ぎになって、
そばにいた顧問の先生までもが

スゴイ スゴイ!

と、大絶賛してくれたらしい。
老眼にあらがって、
頑張った甲斐が

あったというものよ。

う~ん、やっぱり女の子は
イイ反応してくれて、
作り甲斐がありますな(^^)

【おまけ】

実はこのユニフォーム。
マーチングの正式ユニフォームで
着るのは今年度が最後。
ただいま新しいユニフォームを
作成中なのです。

顧問の先生、
このキーホルダーを見つめながら

こんなにも愛着を持ってくれてる
ユニフォームを、
ホントに
やめちゃっていいのかなぁ?

なんて、しみじみしていたそうですが。

あ、ご心配なく。
別にそのユニフォームに
ものすご~く愛着があって
作ったわけじゃなくて、
色合いが白黒だから、リュックに
付けるのを長男が拒否しなさそう
・・・って理由だけですから。

DSC_0707~2

↑ 最初はこっちのユニフォームを
作ろうかと思ったのだけれど。
派手すぎて、リュックに付けるのを
断固拒否されそうだったので
やめておいたのでした(笑)

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

たまになら・・・

お婆ちゃん(大姑)を
見送るために、久々に
顔を合わせた親戚たち。

御年90歳!の大叔父を筆頭に
高齢者チーム(?)、
親世代チーム、そして
私たちと同世代チームに
そのお子ちゃまたち・・・
飛行機や新幹線に乗って
数年ぶりに我が家に
集合してくれました。

普段、それぞれが個別に
里帰りしてくることはあっても、
一堂に会することは滅多に
ないので、ここぞとばかりに
盛り上がる 盛り上がる(笑)

これまで何度も繰り返し聞いた
思い出話の他に、初耳!な
昔話もたくさん聞くことが
できましたよ。

※    ※    ※

昔からウチにある謎のタンスが
3代前の○○さんが若い時に
「浴衣の早縫い競争」で
↑なんじゃそりゃ!?
準優勝したときに、副賞でもらった
景品だったことが判明したり。

若かりし頃のお婆ちゃん(大姑)と、
姑さんとの伝説のバトル(笑)の数々
お婆ちゃんが若い時に 出会わなくて
ホントに良かった(笑)

叔父の名前が、実は家族会議の
多数決で決められていた
という衝撃の事実や。。。
叔父本人は、自分の名前を
とても気に入っているそうで。
命名の際には、さぞかし両親が
頭を悩ませて付けてくれたんだろう
と、思い込んでいたそうなんですが。
実際は、家族それぞれ思いついた名前を
挙げていって、最終的に多数決で決めた
…という「犬の名付け」レベルの
決め方だった という大叔父の証言に、
本人かなりの
ショック(笑)

普段は聞けないような昔ばなし、
もう時効の暴露話などなど
「我が家の歴史」を
高齢者チームからたくさん聞けて
若い世代は大笑い。

集まった理由はお葬式ですが。
たまの親族大集合で、賑やかに
楽しい時間を過ごせたこと・・・
これはこれで、なかなか
いいものですね。
たまに・・・ならね(笑)

【おまけ】

今回、いきなりの大混乱で
一番お疲れだったのがこの方↓(笑)

230315155003044~2

四十九日を待って処分する
予定のお婆ちゃんの布団に
寄りかかって(笑)
うたた寝できる日常が
やっと戻ってきました。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ある晴れた日に

1年半ほど前から、
高齢者施設で生活していた
お婆ちゃん(大姑)が
先日、旅立ちました。

230311154733711~3

ついこないだ、数え歳99歳の
白寿の祝いをしたばかり。
2日前まで、いつも通り
とっても元気だったそうですが。
亡くなる前日、入院するときも
認知症で 私が誰なのか? は
分かっていませんでしたが、
しっかり会話はできていました。

昔から、何事も
「思い立ったが吉日」とばかりに
周りの制止を振り切って、
1人でドンドコやってしまう
彼女らしく、最期のときも
誰の見送りを待つこともなく、
あっという間に1人で
逝ってしまったお婆ちゃん。
長患いをすることもなく、
苦しむこともなく、まさに
「理想的」な最期でした。

ただ・・・

心の準備も、家の片付けも
親族への連絡も…な~んにも
できてなくて、家族は大慌て。

お通夜を執り行う
自宅の仏間は、よりによって
天神人形と、雛人形が
賑やかに飾ってあった我が家。
障子1枚隔てた縁側には、これらを
収める箱と、入れ替わりで飾る
予定だった五月人形の箱までもが
ワンサカ積み上げてあって(^^;

お婆ちゃんとのお別れを
悲しむ余裕なんて一切なく、
仏間で1人 悲鳴を上げながら
フル回転で片付けましたよ。
今年初めての雛人形は、どれが
どの箱なのかさっぱり分からず、
何でもいいから、とりあえず
詰め込んだ!って感じ。
お人形たち、ホントごめん!!

来年、ちゃんとします。(笑)

※    ※    ※

お婆ちゃんが戻って来たときに
寝かせる布団は!?
白いシーツはどれを使う?

枕元に備える団子は
ど~やって作るの!?

誰でもいいから仏事用の座布団、
押し入れから全部出して~!

仏壇の花が萎れてる~っ!
はずかしー(><)

冷蔵庫の掃除してない!
もっとはずかしー!

↑こちらの地域では、
お葬式のとき、
近所の女性陣に
台所仕事を全て
お任せし
ます。
冷蔵庫の中はもちろん、
戸棚や引き出しの中まで
全部見られてしまう…という
恐怖の風習が いまだに
残っているのです。

もう、テンヤワンヤの
しっちゃか めっちゃか(^^;

ここまでくると、
「恥ずかしい」を通り越して
「もはや、笑うしかない」
という感じですな。

※    ※    ※

華やかに、賑やかに送ってほしい

と、常々本人が言っていた通り、
お葬式は、ささやかな「家族葬」
ではなく、従来通りの
「一般葬(っていうのかな?)」で。

当日は、花輪もたくさん頂き、
古くからの知り合いも皆さん
焼香に来てくれて・・・。
本人が、まさに希望していた通りの
お見送りができたと思います。
コロナが落ち着いてて良かったね

悲しまれるより、皆んなで
飲んで騒いで楽しく送ってほしい

とも言っていたお婆ちゃん。
満97歳…十分すぎる大往生ゆえ、
彼女の希望通り、実の息子たちは
もちろんのこと、遠方の親戚や
私たち家族も皆んなして
涙1つ流すことなく、←おいっ
ドンチャン騒ぎの連続でした。

※    ※    ※

無事に葬儀・納骨まで済ませて
「せっかくだから」と、その後も
数日我が家で過ごした お久しぶりな
遠方の親戚たち。

その親戚たちも先日、全員無事に
帰宅したとの連絡がありました。



ってことで。
まだしばらくは落ち着きませんが。

ちょっと 1回軽く
ブッ倒れてもいいですか?(笑)


【おまけ】

葬儀の際、鐘や太鼓を専門に
担当してくれるお坊さんの
読経の声と演奏?が、
なんともお上手!!で。

あのパーカス(パーカッション担当)
の お坊さん、
リズム最高だったね。
めっちゃ上手かった!

吹奏楽部の子供たち、
密かに大興奮(笑)

お坊さんに向かって
「パーカス」って言うな(^^;

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ちょいと相談ですが。

そろそろ春ですね。

我が家の猫のネネさんも
最近は春モード。

お外パトロールから帰宅して
お昼寝する場所が、これまでの
「ストーブの前」一択から
「宇宙船ボウルの中」だったり
「2階のロフト」だったり・・・
その日の気温によって、色々と
バリエーションが増えてきましたよ。
ネネさんが、この「2階のロフト」を
お昼寝場所に選ぶようになると
「あぁ、春だなぁ」という気分に
なる我が家です(^^)

春めいたお天気の日には
お外でお昼寝しているのか
夕方まで帰ってこないことも
あるのですが。

こないだは、お昼ごろから急に
お天気下り坂。雨が降り出す前に
ちゃんと帰って来たネネさんですが。

肌寒い日なのに、そそくさと
2階へ上がっていくので
「寒いのに、珍しいな。」と
思っていたのだけれど。
数時間後、様子を確認しに行くと、
ロフトの上じゃなくて、
次男のベッド・・・朝起きて、
布団を跳ね上げたままにしている
その隙間に上手に潜り込んで
ぬくぬくお昼寝しておられました。

230301143840137~2

なるほどねぇ~!

猫って ホント、
「ちょうど心地良い場所」を
探す天才ですね(^^)

【おまけ】

ちなみに夜は、私の左脇腹横が
定位置のネネさん。
たいてい、4本の脚を私の体に
くっつけて眠ります。

夜中、私が寝返りを打って
押しつぶされそうになると
ニュ~ッと爪を出して
抵抗するので、無意識ながら
ネネさんのいる左側に
寝返りを打ちづらくなった私。

最近、私の体がバキバキなのは
そのせいだと思われますが・・・
そのあたり、なんとか
ならないでしょうかねぇ?
ネネさん(^^;

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

弁当箱遍歴

高校1年生が
まもなく終わる長男。

今でこそ、夜遅くまで部活が
立て込んでいても、テストで
悲惨な点数を取っても、
実にケロッとしていますが
おいっ!
入学してすぐの頃は、
慣れない学校生活と
急激に難しくなった勉強に
アップアップで・・・
食欲が激減した時期がありました。

それまで850mlサイズの
お弁当だった長男。それが
全然食べられなくなって、
500mlサイズに変更したのが
去年の夏ごろの話。

DSC_0765
ダイソーで たしか300円だった
こちらの弁当箱。これが意外と
使い勝手が良くて、壊れない。
最初は「とりあえず」のつもりで
買ったのだけれど、結局 今まで
ずっと愛用してきました。




あれから半年。
ずいぶん図太くなっちゃって、
ご飯もモリモリ…以前のように
食べれるようになった長男。
この500ml弁当箱では少々
物足りなくなってきたらしい(^^;

でも、

せっかく15キロ以上痩せたのに。
昔の弁当箱で
食べてたら、
またデブに戻っちゃう!

と、のたまうので(笑)
仕方がない!

230302122356120~2

新入りさん、ご登場!!です。

洗うのがラクな一段式で、ふんわり
盛れるフタの形。そして私好みの
「曲げわっぱ」型♡
本物の曲げわっぱだと、シブすぎて
本人に
拒否されそうなので、
この
程よい感じが イイ感じ^^

なにより、600mlサイズなので
本人が「この弁当箱はヤダ!」と
文句を言うようなら、代わりに
私が使っちゃおう♡
という目論み付きです(^m^)
次男は自分が気に入らなくても
黙って受け入れてくれますが、
長男は断固拒否!なのです。
ホント、メンドクサイ。

中学校の頃から、食べる量や
用途によって色々変遷してきた
長男の弁当箱。そろそろ・・・
落ち着いてくれるかな?

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村