昭和モード

夏休み

相変わらず、「西部警察」に
どハマり中の次男は
「OKグーグル!」に西部警察の
音楽をリクエストし、朝から
ノリノリで勉強しておりますよ。
流れる曲の中で、唯一
「ルビーの指輪」だけは

分かった!

勉強時間が終わると、
自分のお小遣いで
レンタルしたDVDを。

DSC_1953

もちろん「西部警察」!!

スポーツカーを改造した
警察車両(?)のアクションシーンが
一番のお気に入りのようですが、

この時代では当たり前な
喫煙シーンを見て

この人たち、職場でもお店でも
ずっとタバコ吸ってるけど、
よく怒られないね。

なんて、素朴な疑問も(^^;
いや、その前に。警察官が
サングラスにライフルに黒手袋で
ウロウロ
とか・・・そっちの方が
おかしいでしょ!!(^▽^;

※    ※    ※

「西部警察」に満足すると
一緒に借りてきた
「8時だよ全員集合」のDVDで
バカ笑い。
キャンディーズとか・・・
「誰これ?」って聞かれても
私も知らんし(^^;

そんなところへ、部活が終わった
長男が帰宅。

いかりや長介 扮する会社の
上司が、遅刻してくる部下の
加藤茶や志村けんに向かって

部下が上司より遅く
出社するとはけしからーん!!

と叱責する場面を見て

なんで上司より部下が
遅く来たらダメなの??

と、イマドキな質問を。

この時代は、先輩よりも後輩が
早く来て仕事の準備をするのが
当たり前だったの。

と、説明したら、

なんでー?
仕事に慣れてないのに
準備とか・・可哀そうじゃん。
僕らは、部活とかは先輩が
先に行って全部準備するよ。
昔って へんなのー。

と、これまたイマドキな反応を。

そういや以前、
「部活中にジュースやアイスの
差し入れがあった時には、
まず後輩が好きなものを選び、
先輩は残ったものの中から
選ぶんだ。」・・・と言う話を
長男から聞いて、
自分たちの時代とは真逆の
価値観に、ひっくり返りそうに
なったことがあったなぁ。。。
これぞ
ジェレネーションギャップ!

※    ※    ※

夜になってから、お爺ちゃんを
誘って、もう一度「西部警察」を
見る次男坊。

次男に負けず劣らず「車好き」な
お爺ちゃんは、スカイラインだの、
フェアレディだの、この時代の
ハンドルはどーのこーの・・・と、
昔話を織り交ぜ、盛り上がっては
それはそれは楽しそう(^^)

その後は、帰ってきたオットも交えて
「8時だよ・・・」で全員バカ笑い。

.

変わり続ける価値観の中で
どの世代をも同じように魅了する
「西部警察」「ドリフ」って・・・
ある意味、すごいですね。
令和時代の小学生が
「西部警察」ってのは、正直
ちょっと
コアだとは思うけどね
(^^;

ま、そんな感じで。。。
今年の我が家の夏休みは
次男セレクトにより、
なぜか「昭和モード」で
スタートしております(^^)

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

転機

腰痛の悪化で入院していた
我が家のゴッドマザー(大姑)

これまでは、痛くなっても
何日かすると良くなっていたので
今回もすぐ退院できるものと
思っていたのですが。。。

やはり、四捨五入すれば100!の
大台に突入する年齢ともなれば
回復も なかなか難しいようで。

病院の先生や家族・親族で
色々検討した結果、このたび
介護付きの施設に入所することと
なりました。

※    ※    ※

入所した施設は、
数か所あった候補の中から、
お婆ちゃんのお友達も何人か
いらっしゃるという、我が家から
一番近い場所にある施設。

DSC_0190.JPG

トイレ・シャワー完備の
完全個室は、湖が見渡せる
オーシャンビューならぬ
レイクビューで、夏には
お祭りの打ち上げ花火が
間近で見られるという、
すばらしいロケーション。
下見に行ったお爺ちゃんと私。
2人して、「自分が入りたい」と
即決でした(笑)

コロナ対策で、面会が
一切できない家族に代わって、
本人には 病院の先生たちが
施設入所の必要性を丁寧に
説明してくれて、そのときは
本人も納得したそうですが。
実際、どこまでちゃんと
理解しているかは未知数。
忘れちゃうしね(^^;

病院の先生や施設職員さんの
アドバイスに従って、一時帰宅は
一切せずに、病院からそのまま
施設に送り届けたときは、
なんだかちょっと不憫な気持ちも
あったのですが・・・。

施設玄関に到着したと同時に
お友達が出迎えてくれて

あら!あなた、ここに居たの!?
お宅に何度電話しても全然
出ないから心配してたのよ!!

などと、感動の再会で。

自分の部屋を見るよりも先に
フロアのソファに座り込んで
昔話に大きな花が
咲いておりました。

※    ※    ※

家に居ても、同世代のお友達は
既に亡くなってしまっていたり、
施設に入ったり・・・で、最近は
訪ねてくる人も ほとんどなく。
一日中、大音量のテレビの前で
うたた寝する日々だったので、
同世代のお友達と毎日楽しく
お喋りできる こちらの暮らし、
悪くないと思うんですけどね。

 

施設に持ってきた荷物を
整頓する私に向かって

女学校の同級生が3人もいたの!
せっかくだから、同窓会しなくちゃ

とゴキゲンさんで
報告してくれたお婆ちゃん。

いやいや・・・お婆ちゃん
今からここで暮らすんですよ。
毎日同窓会ですがな(^^;

※    ※    ※

なにはともあれ、
外出中に消防車のサイレンが
聞こえるたび
「ウチじゃないないよね?」と
心配する必要もなくなり。

家に居ても、水道や電気が
出しっぱなし点きっぱなし、
トースターから煙モクモク・・・
そんな日々の心配がなくなって、
ホントに楽になりました。

これであとは、お婆ちゃん自身が
楽しく過ごしてくれると
良いんですけどね。

さてさて・・・
今後、どうなることやら。

【おまけ】

施設入所で空き部屋になった
我が家のお婆ちゃん部屋

DSC_0194.JPG

早速、猫のネネさんが
「お昼寝場所」に
使っております。
せっかく洗ったお布団、
毛だらけ!ですがな(^^;

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

戦力

梅雨明けした途端、
連日猛烈な暑さですが。

そんな中、ぶどう畑は
「袋掛け作業」の季節。
まずは葉っぱやら ぶどうの房やらを
念入りに消毒してから・・・
虫や病気が入らないうちに
一気にぶどうに袋を被せます。
許容日数3日以内! 

3日以内に終わらせる為に、
使えるものは何でも使う!

背が伸びてぶどうの房に
充分手が届くようになった
子供たちを金で釣ってみる(笑)
長男は

暑いからヤダ。十万貰ってもヤダ。

と、ツレナイ反応。
やっぱりね。(^^;

かたや次男坊・・・十万どころか、
1000円で釣れました(笑)
ちなみにぶどうの相方の娘ちゃんは
「日焼けするからヤダ」と
お年頃な理由でお断り

次男の担当は、ぶどうに袋を被せて
クリップで仮止めする作業。
私は次男が仮止めした袋の口を
シッカリ閉じる・・この連携プレー、
なかなか良かった。

1列およそ200房・・・数時間のうちに
4列(800房)が完了したのでした。

※    ※    ※

数年前までは、畑に連れてきても
足手まといでしかなかった次男坊。
今年はしっかり!戦力に
なってくれました。

来年は中学生。
さすがに無理かな・・・?

2000円に値上げしたら、
部活サボって
手伝ってくれんかな(笑)

【おまけ】

虫食いやカビなど・・・
明らかに状態の悪い
ぶどう粒は、袋を掛ける前に
しっかり間引いて
くれたのだけれど。

なぜか、こんな房?にまで
しっかり袋を掛けてたよ。(^^;

・・っていうか、なんでこんなの
残してたんでしょう?(笑)
大事に袋を掛けて・・次男の
オヤツだな。(^^)

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

三つ子の魂

夏本番

クーラー必須な季節が
やってきました。

元野良猫のネネさん。
この家で悠々と過ごすように
なったのは、昨年の冬から。

それまでは、暑い日も寒い日も
お外で頑張って過ごしてきたので
「家ネコお嬢」になった今年からは
涼しい部屋で快適に過ごすものだと
思っていたのですが・・・。

なぜでしょう?

30度超えの猛暑日でも
お外に居たがるのです。

でも暑いので、敷地の外まで
出掛けて行くことはほとんどなく、
ウッドデッキの床やら薪棚の上やらで
グデ~~ッと寝ているのです。

DSC_2232

毛むくじゃらだし・・・暑かろうよ

と、半ば強引に クーラーの効いた
部屋に入れてやったりもしたのですが、
本人(猫)にとっては
ありがた迷惑らしく。。。

出せー 出せー!

と、うるさい(^^;

結局、雨の日以外は
「朝食を食べ終えると外に出て、
外で1日を過ごし、夕方
ご飯のタイミングで家に入る」
という、相変わらず半ノラみたいな
生活を謳歌しておられますよ。
薪棚の上、ゴツゴツ痛そうなので
米の出荷用
袋を 敷いてやりました。
毛布やタオルより肌触り?が
夏仕様で気に入ったようです(^^;

よその猫にケンカで負けたときは、
「ひきこもり 」 だったくせに。
勝手なものです(笑)

まだまだ暑くなりそうな今年の夏

猫のネネさん
「三つ子の魂」を この先
いつまで続けるのでしょうか?(笑)

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

いわく付き

長男が吹奏楽の楽器に使う
なんちゃらオイルやら何やらを、
音楽専門店へ買いに行ったとき、
何気なく、店員さんに

電子ピアノの修理とかって
やっていただけるんですか?

と尋ねてみたところ・・・
あれよあれよという間に
話が進んで、出張修理に
来て頂くことになりました。
お兄さん、あなたの営業力
ブラボーです(笑)

※    ※    ※

リビングに置いてある
古い電子ピアノは、
20年以上も昔、就職して
初めて貰ったボーナスで
衝動買いしたもの。

買ったはいいけど、なかなか
弾かないので、

せっかく買ったのに、
もったいない!

と、「大人のピアノ教室」に
申し込み・・・。そこで
レッスンの時間が
隣同士だったのが
オットとの出会いだったりして。
ウソみたいなホントの話(笑)

いや、ほんと。
人間、何が災いするか・・・
どこにどんなご縁があるか
分からないものですね。(^^;

そんなイワクつきの・・・
オットと私の縁を間接的に
取り持ってくれた電子ピアノ。

結局、その後も たいして
弾くことはなく、気づけば
「物置棚」と化して20年。

あまりに弾かないからか、はたまた
湿気や気温の影響か・・・
ここ数年は、鍵盤の調子も悪く
押すと戻ってこなかったり(^^;
そんな状態なので、ますます
弾かなくなり・・・。

いっそ、処分してしまおうかと
思ったことも何度かあったのですが。
やっぱり そこは
「イワクつきのピアノ」ゆえ(笑)
思い切ることができず。

・・・ってことで!
今回、思い切っての修理!!

高音域の鍵盤をゴッソリ交換し、
度重なる引越の影響なのか、
微妙にズレていた鍵盤の
配置バランスも調整しなおし。

DSC_0125.JPG

おかげさまで、スッキリ調子が
良くなった電子ピアノ。

子育ても 少~し落ち着いてきたので、
これからは、「趣味の時間」も
少しずつ増やしていければ・・・と
思ってはいるのですが。
っていうか、あと10年もすれば
「趣味」というよりも、むしろ

「認知症予防のため」
になりそうだ(^^;

せっかくの修理を
無駄にしないように・・・

こうなりゃ いっそ
めざせ!ハラミちゃん(>▽<)

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

創作活動

小中学校が休校になったので
この時以来、次男からずっと
せがまれていた
「手づくりミニ四駆コース」に
挑戦することに。

ミニ四駆のコース??

ネットで検索してみたら

皆さんスゴイですね。
色々いっぱいありすぎて、
なんだか 頭が混乱(笑)

とりあえず、ホームセンターで
プラダンという名の材料を調達。

デカッ!!(^^;
車のトランクに入りきらなくて
後部座席、何年かぶりに
倒しました(笑)

DSC_2208

基本の楕円を切り取ったところで
早くも、飽き気味になった私(^^;
なんでだろう?100均素材の
トミカタウン作りのときは
熱中できるのに。。。

一部を S字カーブにするために
ネネさんの円形オモチャを使って
カーブを描いていたら、当然のごとく
ネネさん登場。この後、定規の上に
座ったり、鉛筆に猫パンチしたり・・・
散々ジャマしてくれましたよ。

外枠まで手伝ってやった後は、
次男が自分で頑張り・・・
実は、完全に飽きた私(^m^)

DSC_2215

そのうち、実は手を出したくて
仕方なかった長男が
なんだかんだ と 茶化しながら
シレッと参戦。
母作の甚平さん、記念写真を
拒否されたので、同じく
シレッと
撮影してやったぜぃ
↓ ↓ (^m^)↓ ↓

DSC_2217

最終的には、長男が一番
熱中していましたね。
あの~、あなた
受験生ですけど?(^^;

基本のコースが出来上がった後も、
興が乗った2人。
余った材料を使って、

あーでもない こーでもない

と、オプションコース?を
追加で作っては大盛り上がり。

数年前までは、一緒にいると
ケンカばっかりしていた
子供たちですが。

それなりに、成長したもんだ。

【おまけ】

前半、さんざんジャマしてくれた
猫のネネさん。

DSC_2220

その後、猛スピードで
走るミニ四駆にビビってしまい、
テスト走行で盛り上がる頃には
完全フテ寝でございました(^^;

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

猫になりたい

雨続きの毎日
猫のネネさんは、もちろん
おうちモード。

倉庫の片隅でホコリを
かぶっていた昭和レトロな
椅子を、ネネさん用に
置いてみたら、いたく
お気に召したようで。

この椅子に上がっては
外の様子を眺めるのが
最近のお気に入り。
一時期、気に入って座ってた
爪とぎ台は、いまや この椅子に
上がるための「踏み台」に
格下げされた模様(笑)

ジッと上を見たり、
ガラス戸に手をかけて
立ち上がったりするのは
「お外に出たい」という合図。

DSC_2201

人間がこの合図に
気づかずにいると、
「ニャ~!!」 と
怒られます(^^;

※    ※    ※

先日、いつもなら絶対 外に
出ないような雨の日、しかも
朝ごはんを まだ食べてないのに
この 「お外に出たい!」の
合図をしつこく送ってきたネネさん

?  ?  ?

と、思いつつドアを開けてやると
慌てて外に飛び出して行きました。

濡れることがキライなのに、
おかしいなぁ・・と思っていたら。

5分ほどして帰って来て
ウッドデッキの上で、
今食べたばっかりらしい
草と一緒に、毛玉を吐き出した!

我が家の周りは、グルッと一周
空地や田んぼや畑オンリー。
ゆえに雑草ボーボー。毛玉を
吐きたいときは、お気に召すまま
「猫草ビュッフェ」状態なのです。

あぁ、それで外に出たかったのね。

「家の中で吐いてはいけない」
と、猫なりに気をつかったのか、
単に「猫草が食べたい!」と
思ったかは謎ですが。

どうせなら、ウッドデッキでなく
外の雑草の中で吐いてくれれば
片づける手間が
要らなかったのにねぇ・・なんて(笑)

【おまけ】

毛玉を吐き出し、スッキリした後は
とっとと帰宅。

洗濯・掃除、学校だ遅刻だ・・・で
ドタバタな人間たちに、

濡れた脚を
拭いても良くってよ。

と言わんばかりの態度で、
体を拭いてもらい。。。

その後は、悠々と朝ごはんを
召し上がり、お腹いっぱいに
なった後は、お気に入りの
デカデカ クッションに埋もれて
「朝からお昼寝」なのでした。

DSC_2205

ホントにまぁ・・・
キミは自由でいいねぇ。

私も猫になりたいわ。(笑)

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ご褒美

車大好き次男坊。
毎月定期購読している雑誌の
懸賞コーナーに、ラジコンの
プレゼント企画があったそうで。
鼻息荒く 応募してみた。

住所、名前、感想…必要事項の他
色鉛筆でカラフルに縁取りを。
キラキラシールも貼って目立つように。

本人なりに「当たるように」
思い付く限りのアピールをして
投函した応募ハガキ。
思い入れが空回りしすぎて
早くも「当選した」気になっては、

どこで遊ぼうか?
誰と遊ぼうか?

そんなことばかり妄想しては
1人で興奮していた次男坊。

だけど応募して数日後に、
肝心の郵便番号を
書き忘れていたことに気づき、
・・・っていうか、郵便番号の
存在を知らなかった(^^;
泣きべそかいて凹んだのでした。

そんなことがあった数ヶ月後・・・
雑誌の「当選者発表」の誌面

なんと!(◎▽◎)!!
まさかの当選しちゃったよ!!
\(^▽^)/

生まれて初めての懸賞応募
しかも郵便番号書き忘れ。
なのに全国誌・・・当選人数
わずか4人の中に入ったよ!

DSC_21612

信じる者は救われる 

きっと、お婆ちゃんの検温や
デイサービス職員さんへの取り次ぎ
お風呂への声掛け、
お爺ちゃんへの「ご飯できたよ。」の
電話・・・etc. 細かいことを毎日
たくさんお手伝いしてくれている
ご褒美だね。

神様は見てくれてるもんです(^^)

【おまけ】

ハイスペックなラジコン
組み立て途中で挫折しかけて
やむにやまれず、お兄ちゃんに
助けを求めた次男。

DSC_21662

普段、弟のやることは、
鼻で笑ってバカにする長男ですが。
この時だけは、すっ飛んで来たよ。

なんだよ。
実は興味深々だったんじゃん(^^;

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

手づくり

数年前に、クマのぬいぐるみと
お揃いで作った次男の甚平さん
↑ブログ遡ったら、3年も前でした!

その後、夏のパジャマ替わりとして
ずっと活躍してきたのですが、
縦にも横にも成長著しい次男。
そろそろサイズアウトしそう(^^;

久々に、また甚平さん作りたいな。
でも、さすがにもう
母の手づくりはイヤかな?

一応 本人に確認。
すると、苦笑いしつつも
「パジャマ代わりならいいよ。」
と、言ってくれたので やった❤
早速 生地を調達!

‟ かわいい系の柄 ” も
とっても魅力的だったのだけれど。
さすがに来年は中学生。
反抗期で着てくれなくなったら
悲しいので、無難な和柄を
選びましたよ。
ちょうどお安くなってたしね♪

DSC_2192
サイズはレディースLサイズ。
なんだったら、私でも着れます(笑)
出来上がりをテンション高く
カメラに収める私。

「めんどくせ~なぁ~」という
雰囲気を全身醸し出しながら
付き合ってくれた次男↓(笑)

DSC_21952

仕上がった次男の甚平を見て

そんな感じのやつなら、
僕も着てもいいかもなー。

と、驚きの発言をした長男!

母の手づくりなんて、
もう 随分前に卒業したものと、
長男には はなから
期待してなかったのですが。

DSC_2197
本人の気が変わらないうちに!

次男のときに、どっちにしようか
迷ってやめた別デザインの生地を
ウホウホ言いながら
買ってきたのでした(^^)

【おまけ】

最初に甚平さんを手づくりしたのは、
10年以上も前のこと。
襟口にイニシャルハンコで
名前を押した
タグなんかつけて
楽しんだなぁ・・・(^^)
いつ寝てたんだろ?ワタシ。

DSC_0473

↑ の写真を探していたら、
懐かしいハンドメイド写真が
たくさんでてきた!!(^^)

CSC_05302

冬のお揃いハンドメイドは
フード付きベストとマフラー
いまだに捨てられず、
押入れに眠ってます(^m^)

DSC_14512

ワンショルダーのバッグも
お揃いで(^^)
長男に作った青バージョン、
実は、いまだに次男が
時々使ってくれています。

DSC_11082

別に、何の意味もないけれど。
個人的に懐かしかったので
載せてみました。
いやぁ~
あの頃は可愛かった(笑)

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村