それぞれに

子供たちが中学校・高校に
入学して、半月が経ちました。

次男は、お兄ちゃんを
追いかけるように、吹奏楽部へ。
野球は どこ行った?(^^;

長男の卒業と入れ替わりで
入部したので、2,3年生たちに
とっては、まだ長男の記憶が
新しいようで・・・

〇〇先輩とそっくり~
笑い方まで似てるしー!

と、入部初日から かなり
可愛がってもらっているみたい(^^)

ただいま担当楽器を決めるために
色んな楽器を試している
最中のようなのですが。。。

「腹式呼吸でめっちゃ痩せる」と
期待して(笑)、お兄ちゃんと同じ
チューバを希望していますが、
立って弾く 巨大バイオリンみたいな
楽器:コントラバス に意外な
センスを発揮してしまったらしく・・・

コントラバスになったらどうしよう

と、本人かなり本気で
悩んでおりますよ(^m^)
コントラバスだと、
痩せれませんな(笑)

担当楽器が決まるのは5月半ば。
さてさて、どうなりますでしょうか?

※    ※    ※

長男は、高校でも引き続き
こよなく愛するチューバを担当。

自由な校風ゆえに、すでに
先輩たちとは、あだ名で
呼び合うほどの親密ぶりです。

同じ楽器担当の先輩とは、
学科が同じこともあって、
部活以外のことも毎日色々
教えてもらって、かなりの
仲良しこよし。

長男自身、中学時代は
「数学だけは誰にも負けない!」と
かなりの自信を持っていたのですが。
国語のことは聞かないで(笑)

こちらの先輩、ちょっと桁外れの
数学偏愛者のよう。

趣味は「数学検定1級」の
問題を解くこと。
数学オリンピック日本代表を
目指していたり、自分で数学の
新しい概念を編み出そうとしていたり・・
そちらに夢中で、定期試験は
ほぼ完全無視だったり。。。
ちょっと凡人には理解しがたい
部分も多いようで。

同じく数学好きなメンバー数人と
高校内に「数学愛好会」を新たに
設立しようと ただいま奔走中。

「君も一緒にやろうよ!」と長男も
声を掛けてもらっているようですが、

確かに数学は大好きだけど、
僕の「好き」は、凡人レベル。
先輩ほどではない。

あのメンバーに
付いていける気がしない。

と、返事は いまだ
保留にしているそうです(笑)

毎日、めいっぱい背伸びして
先輩の話に付いていこうと
頑張っているけれど、いつも
「想像の斜め上、さらに倍!」な
スケールらしく・・・。

井の中の蛙だった長男、
大海の広さに驚きの毎日
(まだ泳ぎ出す勇気はない)

という感じで、それはそれで
刺激的な毎日のよう。
数学の話ばっかりしてないで、
楽器の練習せーよ(笑)

※    ※    ※

とにもかくにも
長男も次男も、新しい環境で
なんだかんだと それぞれに
楽しそうで一安心(^^)

【おまけ】

私の毎日のお弁当作りも
半月が過ぎました。
曲げわっぱはオット弁当。
そろそろ写真撮るの
飽きてきたよ(^^;

Screenshot_20220426-135759~2

1段弁当箱に比べて、洗う
パーツが格段に多い2段弁当、
「心を無にして」毎日頑張って
洗っておりますよ。
私のスケール、
超ちっちゃいなぁ・・(笑)

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

夫婦で飛び降りてみた

この家に住むようになった頃から
いつかお迎えできたらいいなぁ・・
と、ずっと思っていたものが、

ギャベの絨毯

イラン カシュガイ族の女性が
草木染めした羊毛を、長い時間
かけて手織りするギャベ。
織り子さんによって、サイズも模様も
様々で、すべてが1点もの という
素朴な温かみが人気の絨毯です。

薪ストーブのメンテナンスで
お世話になっているお店が
絨毯の代理店もされているので、
展示会の案内を頂くたびに
家族で出かけては
ウットリ「目の保養」だけ
させて頂くこと、はや5年以上。

※    ※    ※

当初はストーブの前に置きたい・・と
小さめサイズを探していたのですが、
なかなかピッタリのサイズ・イメージの
ものと出会えなくて。

そのうちに、火の粉が飛ぶので、
とりあえず・・・で敷いてみた
「薪ストーブ専用の防火絨毯」が
意外とシックリきちゃったりして(^m^)

そんでもって、猫のネネさんが
我が家に仲間入りし、ストーブ前を
占領するようになったもんだから、

ストーブ前は、
別にまぁ、これでいっか。

って感じになっちゃって(笑)

IMG_20211017_110747_631

それ以降は、

将来、ものすごーく気に入った
出会いがあったら、リビングの
テレビ前に敷けたら素敵だろうねぇ

なんて妄想しては、ずっと
楽しんでいたのですが。。。

「ご縁」って、こういうことを
言うんでしょうかね?

別件まで時間があるけど、
そういや、今日この近くで
展示会やってたっけね。

ストーブのメンテナンスの話も
したいし。ちょっと寄ってみる?

そんな軽いノリで覗いた展示会。

そこでなぜだか、あれよあれよ
という間に話がまとまり・・・。

は? えっ? ホントに??
ちょっと落ち着け、オットと自分!

なんて焦っているうちに、
ギャベの絨毯が我が家に
やってきたのでありました。

DSC_32002

いや、もうほんと。びっくり

サイズ感、色のイメージ、
シンプル可愛い模様。
すべてがイメージ通りで。

極め付きは、織り子さんの
サインが入っていたこと。

DSC_3201

こちら、滅多にないものだそうで、
「最初は自身の為に織るつもりだった」
とか、「とても上手にできた証」とか
なにかしら、織り子さん自身の
思い入れが強い作品に限って、稀に
自分のサインを入れることがあるそうです。
文字ではなく、ペルシャ数字だそう

そんなことを聞いてしまったら・・・

もう、夫婦で「清水の舞台」から
飛び降りるしかありません(笑)

※    ※    ※

思わぬタイミングだったけれど、
縁あって我が家に来てくれた
憧れのギャベ。

見る角度によって変わる
微妙な色合いの変化や、
砂漠地帯であるがゆえの
「緑豊かな自然への憧れ」で
織り込まれたという花や緑を
全面に散りばめた優しい模様

もうね、見るたびに
ニヤニヤが止まりません(笑)

まさに、一生もの。

この絨毯に思いを込めて
サインを織り込んでくれた
異国の織り子さん、ありがとう。
大事にします。

【おまけ】

一番乗りは、
まさかの この方

DSC_3203

おいっ!(^▽^;

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

記念植樹・・・なのか?

昨冬のいつだったか。。。

長男が高校に合格したら、
記念にレモンの樹を植えよう

と、家族みんなで
盛り上がっていたのだけれど。
なぜ、レモンなのかはナゾ。

だけど、実際に合格してみると、
毎日何かとバタバタで、優雅に
家族揃って「記念植樹」なんて
しているヒマはなく・・・(^^;

そのうちに、全員すっかり
忘れておりました。

※    ※    ※

そんなことがあって。。。

こないだ、ホームセンターに
行った時、ふと、レモンの
小さな苗木を見つけたのです。

そこで「そういえば・・!」と
今更ながらに、記念樹云々の
件を思い出した私。

見つけたレモン苗木は
シーズン終わりで半額処分!
ちょっと「うどん粉病」も
ついてるっぽいしね。

・   ・   ・

記念樹に半額処分品は
いいのだろうか?

と、多少 気には
なりましたけどね(笑)

ま、どーせ誰も覚えてないし。

・・・ってことで、思い切って
お買い上げ。
1000円でお釣りがきたよ。

いずれは地植えに
するつもりだけれど、
まだ場所が定まらないので、
とりあえず・・・倉庫の裏に
転がっていた空の鉢植えを
持ってきて、1人ひそかに ・・・

記念植樹、完了!(^▽^)ゞ
なんじゃ そりゃ?(笑)

DSC_31852

長男よ、
「人生 半額処分セール」に
ならんよう、せいぜい
頑張ってください。(笑)

【おまけ】

紫を植えたつもりが、白い
つぼみが付いていた
火鉢の中のチューリップ

DSC_0614

実際に咲いたら、
めっちゃカラフルでした(笑)
イメージとは違ったけれど、
これはこれでお気に入り♡

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

お尻ポンポン

初詣の折、合格祈願の
願掛けをした天満宮に
先日「お礼参り」のため
家族揃って出かけてきました。

※    ※    ※

お正月に、絵馬を掛けた時には
ちょうど「人生初の大スランプ」
真っ最中だった長男。
絵馬を書くのも真剣そのもの。

そこまで書かなくても・・(^^;

というくらい、高校名も学科名も
住所・氏名もガッツリ正確に
書いていて・・・(^^;
わたし的には

きっと知ってる人もこの絵馬を
見るだろうに。。。
落ちたら恥ずかしいなぁ~

などと、母としてあるまじきことを
思い巡らしながら、住所の
番地までキッチリ最後まで
書こうとする長男に向かって、

神様は番地まで書かなくても
ちゃんと分かるから。

と、思わず止めたのでした。
ほんと、ヒトデナシ(^^;ゞ

※    ※    ※

そんな思い出深い(?)
お正月の初詣。

今回は「お礼参り」だけあって
気持ち晴れやか・・長男は
しごくゴキゲンさんで。

自分の掛けた絵馬を探す途中

あ!〇〇君も来てたんだ!

△△君のもあった!

と、新しく友達になったばかりの
クラスメイトの名前が書かれた
絵馬を見つけては大興奮。

最後に自分の絵馬を探し当て、
お礼のコメントと、絵馬に描かれた
ダルマの絵に目を書き入れて、
無事にお礼参りは終了です。
初詣の折に、こちらで求めた
ミニサイズのダルマさんには

合格発表が出た日の夜に
目を書き入れ済!です♪

※    ※    ※

帰り際、神社の両脇に
置かれている狛犬を見て

これって、ネネの
「お尻ポンポン」みたい。
この生き物って猫なの?

と、狛犬さんのしっぽの
付け根をポンポンと。
ネネさん、この体勢で
しっぽの付け根を

ポンポン叩いてもらうのが
大のお気に入りなのです。

20101220072108f2a

長男よ。
そんな軽口叩いてると
3年後の受験のとき、
ご利益授けてもらえなくて
泣きを見るぞ(^m^)

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

働き方改革

4月の同じ佳き日に
長男と次男がそれぞれ
無事に入学しました。

午前中は高校、午後に
中学校・・・というタイトな
スケジュールに、当日は
てんやわんやの大騒ぎ。(^^;
お爺ちゃんとの記念写真は
前日に「前撮り」しました♪
左が長男、右が次男。
次男よ。もしかして・・・
お兄ちゃんの身長抜いた?

InkedDSC_31302_LI

駐車場の台数に限りのある
高校は、先輩ママ友の
助言に従って、10時からの
お式の為に、朝の8時半!
には 校内駐車場へ。
「さすがに早すぎない?」
「1番乗りだったら恥ずかしいね」
なんて言ってたのだけれど・・・
到着したときには、すでに駐車場
半分近くが埋まってました。
ママ友アドバイス、感謝!!

※    ※    ※

入学式の後は、保護者同伴の
初めてのホームルームへ。

長男の担任となった先生は、
生徒と見分けが付かないほど
若くてエネルギッシュな先生。

こんなに若くて大丈夫なの?

そんな保護者たちの
無言の空気を感じ取ったのか
横にいた副担任の先生が

彼は東大で研修・研究を続けて、
県内初のナンタラカンタラの
認定を受けた大変に優秀な
教師です!!

と、心強い担任紹介を。(笑)
だけど、そのあとに続いた
担任の先生本人の言葉は・・・

保育園児の子供の送り迎えが
あるので、夕方以降は校内に
居りません。
質問などは、
日中の時間に
お願いします!

・・・と、いきなりの
サラッとイクメン宣言で(笑)

その昔、
「24時間働けますか?」の
CMに何の疑問も抱かなかった
昭和世代の保護者たち。

県内初の認定を受けるほどの
情熱と実力のある教師が
「保育園の送り迎え」を
優先させる・・・という状況に、

時代は変わったなぁ~

と、何とも しみじみ
感じ入ったのでありました。
でもまぁ、これこそが
今後の「子育て世代」

あるべき姿ですよね。
頑張れセンセイ!(^^)

※    ※    ※

親も子も、はじめての高校と
すばらしき「働き方改革」に
ひとしきり うろたえた後(笑)
コンビニ弁当を急いで
口の中に放り込んで、続けて
向かった先は、つい先日
卒業式を終えたばかりの中学校。

こちらは、顔見知りの先生方も
お友達もたくさん・・の
まさに「勝手知ったる」
我が家のような安心感で。

保護者席に着席した後は
入学式が始まる前から
気が抜けちゃって、思わず
モーレツな眠気に襲われる
「ヒトデナシ」な母なのでした。

【おまけ】

結局、この日は夕方まで
バタバタだったので、夕飯は
お爺ちゃんがお寿司を
とってくれました。
わーい\(^▽^)/

家族5人なのに、10人前!!

冷凍フライドポテトや
スーパーの総菜コロッケも
動員してみたけれど・・・

DSC_0630~2




ビミョーに足りなかったよ。(^^;
「食べ盛り」な子供たちよ、
いいかげんにしてください。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

吉と出るか凶と出るか

長男と次男の それぞれの
「入学」に向けて、当然ながら
準備も2人分必要で。

DSC_3116

靴下は、洗濯で紛れないように
長男はニューバランス
次男はアンダーアーマー
・・・と、ロゴマークを別に。

アンダーシャツは すでに
2人ともサイズが同じなので、
長男が白、次男がライトグレー。

歯ブラシセットは色違いに。



たったこれだけの買い物ですら
本人たちの

このデザインはカッコ悪い。
だの
僕はこの色、イヤだ。

だの、お年頃ゆえの文句が
とにかく多くて・・・
「歯ブラシセットごときに
デザインもクソもあるかぃな!!」
と、キレそうでした(^^;
女の子は、もっと大変なの?

これから、毎日必要になる
長男の弁当箱だけは、
ミテクレよりも機能性重視で!!

手提げのお弁当バックは
ど~しても嫌だ!と、
いつも、リュックの中に
無理やり詰め込む長男。
お弁当の中身が傾こうが
上下逆さまだろうが、
まったくお構いなし。

本人は気にならなくても
私が気になる!!

・・・ってことで。

〇リュックの隙間に突っ込める
細長いデザイン
〇800ml以上の容量
〇汁気が漏れない仕様
〇ふんわり盛りつけられる
〇保冷バッグ付き

DSC_0621

これら全てを満たす
こちらのものになりました。
これなら、リュックの隙間に
「まっすぐ」入るかな?

今までは、洗うときに
ラクできるよう、どれも
シンプルな1段弁当箱
だったのだけれど。。。

なにかと洗うパーツが多い
2段弁当デビュー。

吉と出るか凶と出るか・・・

さぁて、
どうなりますでしょうか?(^^;

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

レべチ

高校の入学説明会の折、
先輩から声を掛けてもらって、
友人たちと一緒に、春休みの
部活動へ参加することに
なった長男。

DSC_31282

昨秋、中学校の部活を
引退してから約半年・・・。
吹奏楽への禁断症状を
抱えながら(笑) 受験勉強を
頑張っていたので、
親としても、二つ返事でOK!
その日のうちに、部活参加の
申請書類にサインしました。

※    ※    ※

あこがれの高校の
あこがれの吹奏楽部

制服もまだ出来上がってないので
寸足らずな中学校の制服を着て、
ウキウキ・・・を通り越して、
リードが外れた仔犬のような
はしゃっぎっぷりで
初日練習に出かけた長男。

帰宅後・・・

すごかった!
何もかもがレベチだった!!

と、目を輝かせて
機関銃のような報告を。(^^;
レべチって・・・お母さんに
分かる日本語使ってください。

まず、先輩たちが自由すぎ。
制服姿もいれば、部活ジャージも
完全な私服で来てる人もいる。
アンパンマンの靴下を
履いてる人までいた!

練習中、肩にミッキーマウスの
人形を載せて演奏している人や、
譜面台に数学の問題を並べて
解きながら演奏する人・・・

なにもかもが自由すぎて
ぶっ飛びそうだった!!

おしゃべりに夢中で
顧問の先生の話をちっとも
聞いてなさそうなのに、
いざ合奏!となると、ちゃんと
先生の指示したところから
バチっと スタートするの!
しかもめっちゃ上手い!!!

とめどくなく溢れる長男の
報告は、聞いている私までを
「青春時代のあの頃」に
引き戻してくれるような、そんな
「キラキラ」に溢れていました。

何はともあれ、、、
楽しくなりそうで一安心。

正直、入学後は 多方面で
か~なり大変になると
思っているのだけれど・・・
長男自身が 「どうしても!」と
選んだ道だもんね。

勉強と部活の両立、
しっかり頑張ってちょーだい(^^)

【おまけ】

長男と同じチューバを担当する
先輩が、偶然にも同じ学科生らしく。

良かった良かった。
長男よ、今後分からない問題は
その先輩に聞いて下さい。
これ以上、お母さんに
勉強のことを聞かないで。
特に数学!!(>▽<)

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

マイペース

4月最初の週末に
今年初めての
お庭バーベキューを。

今回は、いつもの
裏庭ウッドデッキではなく、
表の和庭で開催です(^^)

DSC_0600

暖かくなって、なにげに
お外時間が増えている
猫のネネさんも、お庭の
にぎやかな声が聞こえたようで
早々に帰宅。

なんだ なんだ?!?

と、皆んなの周りを
そわそわ ウロウロ

※    ※    ※

いつものネネさん皿に、
焼けたお肉を細かく刻んで
一緒にごはん♡

・・・・喜ぶかと思ったのに、
ネネさん、美味しいお肉は
前脚でつっつくだけで、
ノーサンキューでした(^^;
なんでよー!?

DSC_0607

美味しいお肉は要らないけれど、
色々と気には なるらしく・・・
置いてある食材の
クンクン匂いチェックに
忙しいネネさん。
盗み食いはしないので
その点は安心(^^)

DSC_0612

ひとしきり、念入りチェックが
終わったあとは、

寒いから先に帰る!

と、玄関前で
「おウチに入れて」の
ボディランゲージを。

おかげで、
人間は誰も居ない家の中、
薪ストーブをこよなく愛する
ネネさんのためだけに
ストーブの火を
点けたのでありました。
とっても不経済(^^;

【おまけ】

我が家に登場した当初、
まだ「野良猫ちゃん」だった時代
後ろ姿が まだ子猫だね(>▽<)

お肉とオットの傍から
かたときも離れず、オットが
トングから落とした生肉を
すかさず咥えて食べたこと
あなた、覚えてる?(笑)

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ

頭にチューリップ

長男は中学校を、次男は
小学校を共に卒業し、
2人して いつもより長い
春休みを 存分に謳歌中。

数年前までは、

うるさいし、ケンカするし、
どこ行くにも付いてくるし、
毎日遊びに連れてかなきゃ
いけないし・・・

長いお休みが何かと
「苦行」でしたけどね。

2人とも成長した今は
ケンカもメッキリ減って、
母の一人外出 大歓迎!
お昼ご飯さえ準備しておけば・・
っていうか、なんだったら
「勝手にカップラーメン
食べといて~」 でもOK。
むしろ、その方が喜ぶ(笑)

楽になったもんだ(^^)

※    ※    ※

ずいぶん身軽になった母は、
最近、子供の成長よりも
チューリップの成長具合が
気になります。(笑)

DSC_0588

火鉢に植えたチューリップ
たしか、綺麗な紫色を
植えたはずなんだけどな。。。

どう見ても・・・白?(笑)

・・・と思って、さかのぼって
植える前の写真を見てみたら

DSC_2619

写真右下部分( ↑ )わずかに
写っているパッケージから、
どうやら白いチューリップも
含まれた球根セットだったみたい。

記憶では、紫一色だけの
チューリップだと思ってたんだけどな。
私の記憶違いだった模様。

このことを、子供に話したら
面倒臭そうに苦笑いしつつ、

お母さんの頭にチューリップ
咲いてるんじゃないの?

・・・と、つれない返事を
ひとつ返してきただけで、
YouTube「らっだぁ」の世界に
戻っていった子供たち。

子育てにどっぷりな毎日も
しんどいけれど・・・、
軽くあしらわれるのも
ビミョーなもんですね。(笑)

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村