よだれかけ

今年もお盆の季節が
やってきました。

1週間前から、庭の草むしり。
縁側のガラス戸の掃除。
お盆用の棚を組んで、盆提灯を
セッティング・・・

DSC_8618

毎年、同じことしか しないのに、
数年前より、明らかにバテ度は高し。
きっと、これは更年期(笑)

そんなバテバテおばさんに
なってしまった私ですが。
まだバテなかった数年前から
ずっと気になっていたことを
今年になって、やっと!
実行しました(^^)

それは、お地蔵さまの
「よだれかけ」

※    ※    ※

我が家の敷地には、昔から
お地蔵さまが1体いらっしゃいます。
ちなみに、荒神様も2柱
いらっしゃいます。

私個人的には別に、信仰心が
あるワケじゃないけれど。
お盆やお正月には、お供え物を
したり、読経して頂いたり・・と、
お地蔵さまも荒神さまも 共に
「我が家の季節の行事」的な
おつきあい?を続けています。
「困ったとき(だけ)の神頼み」
もね。(^^;

そんな中で、ずっと
気になっていたのが
お地蔵さまのよだれかけ。

昔から、ハンカチ(?)を
クルっと巻き付けただけの
お姿だったんですよね。
私がお嫁に来る前から
ずっと同じハンカチが
巻き付けてあって、すっかり
色褪せてしまったそのお姿は
少々残念な感じで。
最初は、華やかな柄のキレイな
ハンカチだったんでしょうけどね

気にはなっていたのだけれど
いかんせん、腰が重くて。(笑)
去年はお婆ちゃん(大姑)の
入院やら施設入所のバタバタで
それどころじゃなかったし。

・・・ってことで。
今年のお盆数日前になって
急に「やる気スイッチ」が
入りましたよ。

お地蔵さまといえば・・・
赤でしょう♪ ってことで。
真っ赤なカット布地と糸を
買ってきて、迎え盆2日前の
夜に、ミシンでガーっと。

1時間もかからず完成。

DSC_3341
写真の上の方に写ってるのは
最初、超テキト~に作ったやつ。
タックの取り方が甘くて、
なんだかフンドシみたいに
なっちゃったので、
再度チャレンジ(下の方ね)
今度は、納得のいく形に
仕上がりました♡(自己満足)

立体的なお姿のお地蔵さまなら
よだれかけも 丸い形にして
フリフリのふちどりを付けたり、
おそろいの赤い帽子も被せて
差し上げたいところですが。
すぐ遊ぼうとする(^^;

我が家のお地蔵さまは
石にザックリと(?)
刻まれているタイプ

DSC_33532
残念ながら、着せ替え人形的に
遊ぶことはできないので
こらっ
シンプルイズベストな
よだれかけに
替えたのみで終了です(^^)

※    ※    ※

迎え盆前日。
菩提寺のご住職がお経を上げに
来てくださったついでに、
毎回こちらのお地蔵さまにも
読経して下さるのですが。

読経するご住職の後ろで
実はその日の朝、
滑り込みセーフ!的に
よだれかけを付け替えた
お地蔵様を見つめながら、

うん、色もサイズも 完璧!
上手にできたね、私。
ますます「お地蔵様」らしく
なったじゃ~ん♪

などと、密かに
自画自賛しておりましたよ。
バチ当たり?

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメントを残す